瑞牆山 しじま谷とおいぼれランド
7月13日 67.5kg 今週は土曜日は仕事で日曜日のみでした。金曜日の昼間に雨予報でしたが土曜日はどうせ登れないしどうでも良いぜ!と思っていたのですが、結構降ったようで岩は所々濡れていて苔は活き活きとした色をしていました。アプローチも水が流れた跡が有り濡れていました。 日曜日は晴れ予報だったので6時には岩場に着くよう出発しましたが、岩場はガスっていました。涼しいけどモイスチャー。 龍脈門 5.13a ✕◯ 1トライ目は2ピン目にヌンチャクを掛けれずテンションしました。ヌメって怖い。最後のマントルもヌメヌメで緊張感MAXでした。念入りに掃除してダウンし2トライ目でRP出来ました。拘らず核心は左方のホールドを存分に使いました。確かにこのムーブならリーチのある人なら登り易い13aな感じはします。左方のホールドを使わないムーブも色々試したけど自分には今の時期はヌメって厳しいです。藤吉郎はとりあえず左方のホールドを使わずにトップアウトしているので使わなくても行けるのは間違いないけどかなり悪そうです。使わないと言うよりリーチ的に使えないってのが正しいかも。 ハナタレフガフガダイレクト 513b ✕✕ 2トライ目には核心前まで繋がるがそこでテンション。核心は右手カチで左手でデッド気味にガバカチを狙う感じで出来そうだがヌメると右手のカチが持てないかも。2〜3手が難しい。藤吉郎は核心前で早々に諦めて降りてきました。 じぇーんぶじぇーんぶじぇーんぶで2個で50ルピー 5.13a ✕ 結構かぶっていて芸当じゃないな~とか思いながらまだ日陰だったのでトライしてみました。全体的にガバだけどアンダーで向きが悪い。2ピン目クリップまでが1番難しく感じたが繋げると何処でも落ちそう。ムーブは何となく出来たので少しづつ詰めて行こう。 藤吉郎は龍脈門✕✕✕ハナタレフガフガダイレクト✕碧眼ジャイアン✕でした。龍脈門は良い感じになってきてる。