瑞牆山 微妙な天気

9月20日 67.7kg 土曜日は午後から雨予報でした。夜勤週だったので土曜日は諦めてたのですが、朝方に天気を確認すると14:00に雨が1回降るだけであとは曇りの天気に変わっていました。それならSyrupの掃除だけでもしたいな〜と思いパートナーには急で申し訳なかったけど瑞牆山に向かう事にしました。 寝ているといつの間にか八ヶ岳PAでした。普通に雨が降っていて瑞牆山の方を見ると雲が掛かっていて嫌な雰囲気が漂っていました。12:00頃にチップの駐車場に到着。雨が降っているがせっかく来たのでカンマンボロンへ向かいました。 雨が降っていて風も有り少し寒いです。まぁ掃除の為に来ただけだしと思って、EternalWishをほぼエイドで登って終了点へ。そこからSyrupにヌンチャクを掛けて苔や土を少し掃除しました。下から見上げるとかなり汚れて見えるけど使うえそうなホールドは割と綺麗でした。1時間ほどぶら下がって終了。藤吉郎さんもヌンチャクを掛ける為に1トライしていました。雨だしハング下まで掛けれれば良いんじゃない?と思っていたけどトップアウトしていました。凄い。 21日 前日は夕方前には雨は上がり今日はスッキリと晴れるような天気予報でした。が雨は朝方まで降り続けていました。4:30に起きて出発するつもりでしたが雨が弱まるまで車でゆっくり朝食を食べてから出発しました。 7:00前にカンマンボロンに到着。ガスっていた景色は次第に晴れてきて風もあってコンディションは良くなりそうな雰囲気がしていました。ハシゴの下でストレッチやアップをしてから風のエリアへ上がりました。 オリヅル 5.13c ◯ 先週RPした時は動画を撮れずで、どうせ風のエリアへはビレイをしに上がるので、これから朝一はRP動画の為に1トライするぜ!と思ってトライしました。まあクラックとフェイスでワンテンツーテンくらいでも良い感じに編集すれば良いかな〜と志し低く思っていたのですが、フェイスパートのコンディションが良かったおかげで再RPできました。マスターだと上部2ピン目が下からは掛け辛いです。腰クリップなら出来るけど、ここまで来れれば3ピン目は目前なので結果2ピン目は飛ばしました。もし落ちてたらグランドはしないだろうけど10m位は多分落ちてるなぁ。 Syrup 5.13d ✕ 思ったより動けてオリジナルの2ピン目は...