瑞牆山 強風

 11月30日 66.0kg


いつも通り金曜日の夜に出発して温泉に寄りました。油断していたわけではないが平湯は雪で所々で圧雪になっていました。寒い。例年より遅めだと思うが、あ〜冬が来たなと。

7時にチップの駐車場に到着。天気は良い予報でしたが、ここでも雪が舞っていました。積もる感じはないけど風も強く寒いです。

オリヅル 5.13c ✕✕
① 寒いがとりあえずトライ。ハング下はまた凍って氷柱が出来そうになっているし、ハンドジャムが決まる辺りのクラックは少し濡れている。終了点まで行って濡れている辺りを念入りに掃除した。 

② ムーブは概ね整ったので狙ってみました。ハング下までは良い感じで、乗っ越しムーブも良い。クラックセクション最後のドガバも取れてボルトにクリップ。レストを挟んでからが核心。左足に乗り込む時に左手の結晶ツブが剥がれてフォール。良い感じだったのに!と思ったがその後もテンションしたのでどのみち駄目だったか。


藤吉郎のaWish。調子が出ない様子でハング越えのムーブで何度も落ちていた。直ぐパンプする、らしい。

風が強く曇っていてとても寒い。雪もチラついたりするし登る気が出ず2トライで終了。クラックセクションだけでもノーテンだったのが唯一の収穫でした。


曇り時々晴天



コメント

このブログの人気の投稿

5.12以上の登れたルート 1~100

雑穀谷 ウィリーウィリー

恵那笠置山 リード