御前岩と御前岩

 3月23日  土曜日 67.6kg

少々無茶な帝釈峡に通う生活も一段落して久しぶりに御前岩へ。前回のパチンコのトライはあまりイメージが良くなくて、ハイシーズンも終了したかな~と思うと今一モチベーションが上がらないがそれでも4月いっぱいは粘ってみようかな?とか思って天気予報を確認すると土曜日は小雨、日曜日は雨は降らないが曇りでした。まぁ土曜日も登れるでしょ?と思い金曜日の夜に出発しました。朝は晴れていたが次第に雪~雨が降り昼過ぎには地面はベチョベチョでした。そのわりにフリクションは悪くない感じでした。

ミートテック 6b ◯
久しぶりで迷う

パチンコゲーム 8b+ ×××
① ヌンチャクを掛けながらムーブを確認。雪が降ってるけどフリクションは良い。

② 棚から数えての4ー5ピン間の核心でフォール。5ピン目のクリップホールドを取り損ねた。始めてここまで繋げれて始めてワンテン。

③ 3ー4ピン間の最初の右手ポケット取りでフォール。ここで落ちるとは・・・


藤吉郎はセルベッサ。中間の核心が悪そうで繋げるのが難しそう。上部では大きく落ちてきた。





24日
前日と違って人が多い。気温も湿度も昨日より高くフリクションも良くない気がする。

ミートテック 6b ◯
そうは言っても朝は寒くてダウンを着たまま登った

パチンコゲーム 8b+ ×
少しでも状態の良い時間にトライしたいと思って12時頃まで待ってトライしたが、やはりフリクションは微妙な感じでした。昨日と同じ3ー4ピン間でフォール。あれ?ここって問題ない所だと思ってたけど何故か落ちゃってるなぁ・・。4ピン目の穴からは終了点まで行けた。

GYAGYA 8a ×
2発目のランジは1度も止まらずで、止まる気しないので回収。

藤吉さんのセルベッサは、やはり中間核心が×。ワンテンでした。

来週の気温は20度を越えそうだがコンディションはどんなもんだろう・・?やっぱりもう終了か?






コメント

このブログの人気の投稿

5.12以上の登れたルート 1~100

雑穀谷 ウィリーウィリー

恵那笠置山 リード