小川山 金メダル
10月3日
久しぶりの日帰りで小川山へ。3時30分に出発する予定だったが、早くに目が覚めてしまい何故かパートナーも起きていたので早めに出発しました。7時前に着いたのですが寒いです、ナメてました・・・。さすがに車は止めれたけど8時を過ぎると満車になるかも??。寒過ぎて30分ほど車で待機してからローリングストーンの岩に向かいました。前日の夕方に雨が降ったらいのですが、岩は乾いていました。
金メダル 5.13a/b ××××
①相変わらず6ー7ピン間の核心ができない。トラバースも悪いなぁ
②初めて核心ができた。右手でポケットを俵持ちして左足を左手の直ぐ下に乗せてハイステップで遠いガバ(中継もある)を狙うがポケットの引き付けロックが結構キツイ。その後もガバガバとはいかないんですよね・・・。
③ 一応狙ってみるが6ー7ピン間の核心でフォール。結構前腕が張ってしまう。
④ 核心も行けずフォール。持久力が落ちているようで久しぶりのロングルートがつらいです。レストしてもあまり良くないし、逃げ切れないし・・。イメージ的には5ピン目まで12aその後7ピン目までで1級の核心でその後に11aという感じだと思います。ちなみに俵持ちのポケットは穴社長の1手目のポケットより若干浅い感じがします。トラバースがもう少し楽に出来ればRPが近づく気がします。
藤吉さん
睦月誕生×××××
1便目からあっさりと核心をこなしていて、マジかよ!今日登れるやん!と思っていたのだけど、なかなかどうして、おしいトライは続くけどRPには届かなかった。岩の状態も割りと良かったので悔しいトライだったなぁと思う。
5時頃に終了して撤収。
コメント
コメントを投稿