小川山 働けロッククライマー シナプス
6月24日 日曜日 曇り晴れ 体重67.6
土曜日の夕方と日曜日の明け方に雨の予報だっ
たけど乾き待ちでも良いかってことで4時に集
合出発。のはずだったけど目覚ましが何故か鳴
らず寝坊した。起こしてもらって10分ほど遅
れて出発。
9時過ぎに駐車場到着。駐車場から兄岩や父岩
方面を見ると明らかに濡れてる。とりあえずエ
ンドルフィンを触ってみたかったのでソラマメ
スラブ方面へ。六年前位に何度か行ったことあ
ったけど、うろ覚え過ぎて迷いながら何とか到
着。ただエンドルフィンの前は結構人が居て、
やりにくい感じだったので6年前の宿題の働け
ロッククライマーでもしよかな。
つるかめスラブ 5.8 再登
かなり簡単。ノーハンドで行ける
働けロッククライマー 5.12b ◯
① 六年前はスタート出来なかったけど、普通に出来た。右手でヌンチャクの横を狙う感じ。ランジ気味で足が切れたけど問題ない感じで4ピン目まで行ったけどそこでテンション。
核心なんだろうけど良いムーブが思い付かない。で結局は、4ピン目のフレークから左手ガストン右手縦ピンチで足上げて、右手をガバへ飛ばす。一か八か感が残るけど掃除してダウン
② スタートは今度足も切れなかった。核心まで順調で右手飛ばしの時に右足が切れてしまってかなり力を使った。左手のカチでクリップして右手でカンテ取りに行ってフォールした。詰め甘過ぎ。かなりテンション下がった
③④⑤ 何故かスタート出来なくなった 笑
⑥ 左手を出す作戦に変更して成功。で登れた
シナプス 5.12b ◯
① ~⑥エンドルフィンの前にやっとくかと思ってやったけど結構難しい。1回目はとりあえず右手を出したけど何か違う。2回目は左手出し、んーこっちかなと思ってたら、みんな左手出しますって教えてもらった。足位置かえながら6回飛んで一旦終了。
帰ってきたタジヤン 5.11b ×
核心までいって落ちた。使うホールドは割りと明確なのに怖くて変な力が入って余計に乗れない感じ。テンション入ってリラックスすると、あー乗れるのかって思える。トップアウトして回収。
シナプス 5.12b ◯
誰も居なくなってたから後10回位飛ばせて欲しいとパートナーにお願いしてトライしたら、2回目で止まった。上部のリップが予想よりちょっと遠くてちょっとガバじゃなく落ちそうだった。
17時40分頃に終了。夕方は気温が下がったせ
いか乾きが良くなったせいか、フリクション
が良くなってた。
土曜日の夕方と日曜日の明け方に雨の予報だっ
たけど乾き待ちでも良いかってことで4時に集
合出発。のはずだったけど目覚ましが何故か鳴
らず寝坊した。起こしてもらって10分ほど遅
れて出発。
9時過ぎに駐車場到着。駐車場から兄岩や父岩
方面を見ると明らかに濡れてる。とりあえずエ
ンドルフィンを触ってみたかったのでソラマメ
スラブ方面へ。六年前位に何度か行ったことあ
ったけど、うろ覚え過ぎて迷いながら何とか到
着。ただエンドルフィンの前は結構人が居て、
やりにくい感じだったので6年前の宿題の働け
ロッククライマーでもしよかな。
つるかめスラブ 5.8 再登
かなり簡単。ノーハンドで行ける
働けロッククライマー 5.12b ◯
① 六年前はスタート出来なかったけど、普通に出来た。右手でヌンチャクの横を狙う感じ。ランジ気味で足が切れたけど問題ない感じで4ピン目まで行ったけどそこでテンション。
核心なんだろうけど良いムーブが思い付かない。で結局は、4ピン目のフレークから左手ガストン右手縦ピンチで足上げて、右手をガバへ飛ばす。一か八か感が残るけど掃除してダウン
② スタートは今度足も切れなかった。核心まで順調で右手飛ばしの時に右足が切れてしまってかなり力を使った。左手のカチでクリップして右手でカンテ取りに行ってフォールした。詰め甘過ぎ。かなりテンション下がった
③④⑤ 何故かスタート出来なくなった 笑
⑥ 左手を出す作戦に変更して成功。で登れた
シナプス 5.12b ◯
① ~⑥エンドルフィンの前にやっとくかと思ってやったけど結構難しい。1回目はとりあえず右手を出したけど何か違う。2回目は左手出し、んーこっちかなと思ってたら、みんな左手出しますって教えてもらった。足位置かえながら6回飛んで一旦終了。
帰ってきたタジヤン 5.11b ×
核心までいって落ちた。使うホールドは割りと明確なのに怖くて変な力が入って余計に乗れない感じ。テンション入ってリラックスすると、あー乗れるのかって思える。トップアウトして回収。
シナプス 5.12b ◯
誰も居なくなってたから後10回位飛ばせて欲しいとパートナーにお願いしてトライしたら、2回目で止まった。上部のリップが予想よりちょっと遠くてちょっとガバじゃなく落ちそうだった。
17時40分頃に終了。夕方は気温が下がったせ
いか乾きが良くなったせいか、フリクション
が良くなってた。
コメント
コメントを投稿