またまた佐久志賀の岩場

 4月20日

土曜日は夜勤明けだったので今週は日曜日のみでした。小川山か瑞牆山でも良かったがパートナーの宿題の回収もあったのでまたまた佐久志賀の岩場に行く事にしました。

1日中曇り空でしたが気温は高めで半袖でも寒くない程で、その割に湿度も低く登るには気持ちの良い日でした。
ただ人気エリアの宿命なのか、どこからともなく漂ってくる煙草の匂いがやはり好きになれないなぁ。

イーグル左 5.10b ◯
アップ。長めのルートでガバガバでアップに良い感じ。

MAY 5.12c/d ✕◯
思ったよりスラブでガバはあるものの持ち辛いホールドが多い。あのおそらく核心であろうスローパーは自分には上手く持つ事が出来ず中継程度にしか使えなかった。結構つま先が疲れた。




誰そ彼 5.12a ◯
テラスからが核心?カンテの向こう側のホールド具合が見え難く出たとこ勝負な感じでした。

スーパークリップ 5.12b ✕◯
これが取れればたぶん登れたはず的なカチにデッドしたが普通に止めれなくて落ちた。次のトライで登れた。1箇所わっる〜いカチがある。




藤吉郎さんは絶好調でスパイシーキャロット✕◯、黒猫◯ブラックバード◯でした。最後はきよみで追い込みをかけていました。










コメント

このブログの人気の投稿

5.12以上の登れたルート 1~100

雑穀谷 ウィリーウィリー

恵那笠置山 リード