四国を押さえるツアー 高知県の岩場 明戸岩

 8月14日

3日目高知県の岩場
前日と同じ場所で車中泊でした。朝は少し寒い。6時過ぎに準備して出発しました。少し迷ったような迷ってないような感じでネットで見つけた写真の場所に到着。アプローチは10分位か?近い。












曇り空で気温も低めでした。2日前まで雨が続いていたにもかかわらず岩もそれなりに乾いていて1日遊べそうでした。

証拠隠滅 5.10b ◯
少し濡れていたがまぁガバガバだろうと取り付いたが、結構難しい。う、っと傾斜を感じる。5.11あるんじゃないか?と思うが慣れれば10bなのかなぁ。汗だくで回収中に蜂2匹にホバリングされ、もう無理!と思い終了 笑

藤吉郎はバージンロード11bをテンション山ほどでトップアウトして回収

後は昼から飲むだけだ。





15日
台風7号の接近で明石海峡大橋が通行止めでした。もう少し観光しても良いかとも思ったけど高速道路の通行止めや渋滞が心配だったので10時過ぎには高速に乗って帰路に着きました。


コメント

このブログの人気の投稿

5.12以上の登れたルート 1~100

雑穀谷 ウィリーウィリー

恵那笠置山 リード