山寺 4日目
8月14日 水曜日
6時起床、朝は静か。夜遅くまで五月蝿かったバカもさすがに寝ているらしい。7時にに出発。
藤吉郎のビレイをしていると二組ほど上がって来られた。2年前に知り合った常連さんで、また色々教えて貰えた
御前岩
ウォームアップ 5.10d ◯
① 左に行き過ぎない。と教えてもらった。難しいホールドは分かりにくいしヌメって持てない。まさかテンションしてしまった。
② 直ぐに登り直して登れた。ホールドが持ち辛い。難しい
直角ハング
茶色の小瓶 5.11a ◯
お勧めされたのでトライしたが、丁度太陽が当たってきて暑い。見た目以上にガバじゃなくて疲れる。大きいホールドが目立っていて程よく使えるカチを見落としそうになってしまう。長いしとても11aとは思えない。
仙人堂
夢 5.13c/d ×
記念受験。誰でもできるカチ取りまでできたが。 カチを保持りながら足を動かして右手を出すってのがやはり出来ない。チョトやって回収
苦四楽岩
おっとっと左 5.11a ◯
① 核心ぽい所でテンション
② 登れた。ホールドが分かれば1番簡単な11aかも。ウォームアップより簡単
14時過ぎほどに終了
銀山温泉へ行こうとしたが営業時間外だったので蔵王温泉へ。
6時起床、朝は静か。夜遅くまで五月蝿かったバカもさすがに寝ているらしい。7時にに出発。
藤吉郎のビレイをしていると二組ほど上がって来られた。2年前に知り合った常連さんで、また色々教えて貰えた
御前岩
ウォームアップ 5.10d ◯
① 左に行き過ぎない。と教えてもらった。難しいホールドは分かりにくいしヌメって持てない。まさかテンションしてしまった。
② 直ぐに登り直して登れた。ホールドが持ち辛い。難しい
直角ハング
茶色の小瓶 5.11a ◯
お勧めされたのでトライしたが、丁度太陽が当たってきて暑い。見た目以上にガバじゃなくて疲れる。大きいホールドが目立っていて程よく使えるカチを見落としそうになってしまう。長いしとても11aとは思えない。
仙人堂
夢 5.13c/d ×
記念受験。誰でもできるカチ取りまでできたが。 カチを保持りながら足を動かして右手を出すってのがやはり出来ない。チョトやって回収
苦四楽岩
おっとっと左 5.11a ◯
① 核心ぽい所でテンション
② 登れた。ホールドが分かれば1番簡単な11aかも。ウォームアップより簡単
14時過ぎほどに終了
銀山温泉へ行こうとしたが営業時間外だったので蔵王温泉へ。
コメント
コメントを投稿