帝釈峡ツアー 2日目 TOPGUN とレストの3日目
5月2日 木曜日 晴れ
6時30分過ぎに起床。カエルの声は響いていたけど全く気にならず、夜中に起きる事もなくぐっすり寝れた。食事をして岩場へ向かう準備をする。今日は岩谷に行く予定にしてたので駐車場やアプローチの事を村長さんに教えてもらってから岩谷へ向かった。8時過ぎに着いた駐車場には先着1台。教えてもらった通りに進むとほぼ迷うことなくいわゆるに着いた。渡渉もあるけど飛び石だし道は平坦だし10分くらいで着いたか?。
岩はわりと染みだしている感じ。先着が二人なのでそれでもルートは被らないかなと思ってトポと岩をみて回ってルートを物色していたら、6人くらいの団体さん到着。でその後も続々人が来て20人位になった。濡れてるし人が多いしって事でエリア移動で花子岩へ。
11時頃に花子岩に到着。人は多いけど乾いてるから人はバラけて順番待ちは少なそうな感じ
トライアングル 5.11d ×
誰もやってなくて、誰もやらなそうだったのでアップでやったが、普通に難しい。と言うかホールドが見つけれない。とりあえず上まで。
TOPGUN 5.12c ×◯
① 前日と同じく花よりコルネの終了点までのヌンチャクをお借りして。3ピン目のクリップホールドが染みだして濡れれて怖い。けどムーブは出来そう、各駅でムーブを確認しながらトップアウト。分かると凄く悪いってムーブは無い感じ。
② ヌンチャクを5本持ってトライ。で登れた。花よりコルネからは10a位の難しさで、トポには登山道まで登れ!的な煽りが書いてあったので登山道まで登った。一応60メートルロープならtopgunの終了点から花よりコルネの終了点まで降りれて、そこで結び替えして降りる事が出来るが、登山道まで上がりそこのハンガーにヌンチャクを掛けて降りようとしたために、花よりコルネの終了点までロープの長さが足りなくなった。登り返してtopgunの終了点で結び替えて、ロワーダウンして今度は花よりコルネの終了点で結び替えをした。えらい冒険だった。
で夜に焼き肉の予定だったので16時頃に撤収。
5月3日 晴れ
今日はレストでとりあえずコインランドリーへ。その後は道の駅によりながら倉敷にあるアウトレットモールへ行った。マムートのアウトレットも入っていて楽しみにしていたけど、たいして欲しい物も見当たらなかった。
6時30分過ぎに起床。カエルの声は響いていたけど全く気にならず、夜中に起きる事もなくぐっすり寝れた。食事をして岩場へ向かう準備をする。今日は岩谷に行く予定にしてたので駐車場やアプローチの事を村長さんに教えてもらってから岩谷へ向かった。8時過ぎに着いた駐車場には先着1台。教えてもらった通りに進むとほぼ迷うことなくいわゆるに着いた。渡渉もあるけど飛び石だし道は平坦だし10分くらいで着いたか?。
岩はわりと染みだしている感じ。先着が二人なのでそれでもルートは被らないかなと思ってトポと岩をみて回ってルートを物色していたら、6人くらいの団体さん到着。でその後も続々人が来て20人位になった。濡れてるし人が多いしって事でエリア移動で花子岩へ。
11時頃に花子岩に到着。人は多いけど乾いてるから人はバラけて順番待ちは少なそうな感じ
トライアングル 5.11d ×
誰もやってなくて、誰もやらなそうだったのでアップでやったが、普通に難しい。と言うかホールドが見つけれない。とりあえず上まで。
TOPGUN 5.12c ×◯
① 前日と同じく花よりコルネの終了点までのヌンチャクをお借りして。3ピン目のクリップホールドが染みだして濡れれて怖い。けどムーブは出来そう、各駅でムーブを確認しながらトップアウト。分かると凄く悪いってムーブは無い感じ。
② ヌンチャクを5本持ってトライ。で登れた。花よりコルネからは10a位の難しさで、トポには登山道まで登れ!的な煽りが書いてあったので登山道まで登った。一応60メートルロープならtopgunの終了点から花よりコルネの終了点まで降りれて、そこで結び替えして降りる事が出来るが、登山道まで上がりそこのハンガーにヌンチャクを掛けて降りようとしたために、花よりコルネの終了点までロープの長さが足りなくなった。登り返してtopgunの終了点で結び替えて、ロワーダウンして今度は花よりコルネの終了点で結び替えをした。えらい冒険だった。
で夜に焼き肉の予定だったので16時頃に撤収。
5月3日 晴れ
今日はレストでとりあえずコインランドリーへ。その後は道の駅によりながら倉敷にあるアウトレットモールへ行った。マムートのアウトレットも入っていて楽しみにしていたけど、たいして欲しい物も見当たらなかった。
コメント
コメントを投稿